アベノミクスの失敗

2015年9月18日 島倉 原 1

経済の実態はデフレ脱却状況とはかけ離れている 【四半期デフレーター(前年同期比)の推移】

5% 4% 3% 2% 1% 0% 12/3 ‐1%

12/9

13/3

13/9

14/3

14/9

15/3

15/9

‐2% GDPデフレーター 民間住宅投資デフレーター ※出所:内閣府

民間最終消費デフレーター 2

経済の実態はアベノミクス前を下回っている 【四半期GDP統計・各項目の推移( 季節調整値。20 12 年10 -12 月期=10 0) 】

105 104 103 102 101 100 99 98 12/3

12/9 13/3 実質GDP 実質民間住宅投資

※出所:内閣府

13/9

14/3

14/9 15/3 15/9 実質民間最終消費 実質雇用者報酬 3

17年前も今回も、経済不振の原因は消費税増税 【 四半期GDP統計・ 各項目の推移( 季節調整値。2 0 1 4 年1 - 3 月=1 0 0 ) 】

110 105 100 95 90 85 12/3

12/9

13/3

13/9

14/3

14/9

15/3

15/9

実質GDP

実質GDP(17年前)

実質輸出

実質輸出(17年前)

実質民間最終消費

実質民間最終消費(17年前)

※出所:内閣府(「17年前」は1997年1-3月=100)

4

アベノミクスは積極財政とは別物 【支出・所得両面から見た、財政政策の積極度の推移(20 09~2014年度、兆円)】

150

60

2014年度の公的支出は統計上過去最高だが・・・。

120

59

90

58

60

57

30

56

0

55 2009 2010 2011 2012 生産・輸入品に課される税(マイナス項目) 公的総営業余剰(マイナス項目) 政府最終消費支出(マイナス項目分差引後) 補助金 公的投資(設備+在庫) 財政政策による実質的な刺激(右目盛)

2013

2014

消費税増税等を加味 すれば、財政政策の積 極度は民主党政権時 代と事実上変わらず。

※出所:内閣府(公的総営業余剰=政府固定資本減耗+公的企業総営業余剰) ※2014年度の補助金および公的総営業余剰は2013年度と同額、生産・輸入品に  課される税(消費税、関税等)は2013年度+7.5兆円と仮定)

5

アベノミクスの失敗20150918.pdf

30082013 ALARCON REYES KARLA ANDREA 18545XXX X GALVARINO 1037 ... 7012013 ALBORNOZ RIVERA BENEDICTA DEL PILAR 10152XXX X ...

139KB Sizes 3 Downloads 42 Views

Recommend Documents

No documents